2025年 学会発表
国内 2件
2025年3月17日-19日
46. 661W網膜由来細胞株を用いたオプチニューリンE50K変異体の核近傍集積におけるBif-1の役割に関する研究
大林 茉由奈, 大津 航, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
APPW2025第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会(千葉)
2025年3月17日-19日
45. 網膜の細胞内膜小器官維持機構におけるオプチニューリンの役割
大津 航、大林 茉由奈, 角﨑 英志、嶋澤 雅光
APPW2025第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会(千葉)
公募シンポジウム『細胞の形と機能を司る生体膜のホメオスタシス制御とそこから迫る病態生理の新展開』
2024年 学会発表
国内 8件、海外 1件
2024年11月30日
44. フルクトフィリック乳酸菌の涙液分泌促進作用
秦 健敏, 森本 智美, 杉澤 えみ, 大津 航, 矢古宇 智弘, 中村 信介, 角崎 英志, 嶋澤 雅光, 丸山 広恵, 河野 宏
第15回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会(岐阜)
2024年11月27日-29日
43. 網膜色素上皮の脂肪滴の細胞内分布と分解におけるオートファジー受容体タンパク質オプチニューリンの役割
大津 航、角﨑 英志、嶋澤 雅光
第47回日本分子生物学会年会(福岡)
2024年10月27日
42. マウス網膜由来細胞株661W細胞におけるタバコ煙抽出物とその成分による選択的オートファジーへの影響の解析
大津 航、角﨑 英志、嶋澤 雅光
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2024(岐阜)
2024年9月14日-15日
41. 網膜の恒常性維持における膜輸送の役割と分子メカニズム
大津 航
第44回日本眼薬理学会(東京)
シンポジウム 視覚の維持を指向する網膜研究のLeading Edge
2024年9月14日-15日
40. 緑内障治療薬開発における自然発症高眼圧カニクイザルの有用性に関する検討
荒木 智陽, 嶋澤 雅光, 中村 信介, 大津 航, 沼田 洋輔, 坂田 恵美, 樺山 浩二, 角崎 英志, 原 英彰
第44回日本眼薬理学会(東京)
2024年9月5日
39. 網膜色素上皮の脂肪的分布におけるオプチニューリンの役割に関する研究
大津 航, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第3回 Ocular Scientific Meeting 〜眼科創薬研究会〜(大阪)
2024年7月6日
38. 拘束送風ドライアイマウスモデルにおけるフルクトフィリック乳酸菌の涙液分泌への作用とその機序検討
杉澤 えみ, 矢古宇 智弘, 大津 航, 中村 信介, 秦 健敏, 丸山 広恵, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第70回 日本薬学会 東海支部総会・大会(名古屋)
2024年5月25日
37. 網膜細胞におけるオプチニューリンE50Kの細胞内局在と酸性オルガネラ輸送制御機構に関する研究
大林 茉由奈, 大津 航, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第88回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム(岐阜)
2024年5月4日-9日
36. Investigation of mechanisms responsible for the lipid droplet accumulation in retinal pigment epithelium
Otsu W., Tsusaki H., Shimazawa M.
ARVO annual meeting 2024, Seattle, USA.
2023年 学会発表
国内 5件、海外 3件
2023年12月6日-8日
35. 網膜細胞におけるオプチニューリンE50K変異体よるリソソーム関連膜小器官異常の解析
大林 茉由奈, 大津 航, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第46回日本分子生物学会年会(神戸)
2023年12月6日-8日
34. マウス視細胞外節の形態とテトラスパニン輸送におけるプログラニュリンの役割
大津 航, 大林 茉由奈, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第46回日本分子生物学会年会(神戸)
2023年11月11日-15日
33. Protective effect of active components of microalgae against photoreceptor damage induced by blue LED light and endoplasmic reticulum stress
Obayashi M., Yamazaki K, Otsu W., Nakamura S., Ishikawa Y., Sakata Y., Tsuboi M., Tsusaki H., Shimazawa M.
Neuroscience 2023, Washington, D.C., USA.
2023年11月11日-15日
32. The expression of E50K optineurin affects the lysosome-related organelles in murine retinal cells
Otsu W., Obayashi M., Tsusaki H., Shimazawa M.
Neuroscience 2023, Washington, D.C., USA.
2023年8月24-26日
31. マキベリー(Aristotelia chilensis)由来デルフィニジンの青色LED曝露によって誘発されるマウス光受容体由来細胞における細胞内器官の損傷に対する保護作用
山崎 幹大、石田 紘大、大津 航、矢古宇 智弘、中村 信介、山田 和佳奈、角崎 英志、下田 博司、原 英彰、嶋澤 雅光
生体機能と創薬シンポジウム2023、次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023(徳島)
2023年8月8日
30. マウス視細胞の外節タンパク質輸送におけるプログラニュリンの役割
大津 航, 角崎 英志, 嶋澤 雅光
第2回Ocular Scientific Meeting ~眼科創薬研究会〜(岐阜)
2023年4月23日-28日
29. Progranulin regulates the ciliary transport of tetraspanins in murine photoreceptors
Otsu W., Tsusaki H., Shimazawa M.
ARVO Annual Meeting 2023, New Orleans, USA.
2023年3月25-28日
28. タバコ煙に含まれるカルボニル化合物によるアクチン骨格異常と筋管成熟阻害に対するクロセチンの保護作用
大津 航、知念 尚希、杉澤 えみ、北野 晴、中村 信介、海貝 尚史、角崎 英志、嶋澤 雅光
日本薬学会 第143回年会(札幌)
2022年 学会発 表
国内 10件
2022年11月30日-12月3日
27. 繊毛病の新規治療標的としての後期エンドソームの可能性
大津 航
第96回日本薬理学会年会, JPW2022(横浜)
2022年11月12日
26. 角膜上皮細胞におけるUV-A 誘発ミトコンドリア障害に対するクロセチンの保護作用
杉澤 えみ*、大津 航、矢古宇 智弘、中村 信介、角崎 英志、海貝 尚史 、嶋澤 雅光 、原 英彰
第142回日本薬理学会・近畿部会(大阪)
*学生優秀発表賞
2022年11月12日
25. 青色LED 光及び小胞体ストレスによる視細胞の障害に対する微細藻類由来活性成分の保護作用
大林 茉由奈、大津 航、山﨑 幹大、青島 弘汰、中村 信介、石川 英明 、阪田 泰子、坪井 誠 、角崎 英志、嶋澤 雅光
第142回日本薬理学会・近畿部会(大阪)
2022年8月25日-26日
24. 加齢黄斑変性の新規モデル開発と網膜変性病態進行における後期エンドサイトーシス経路の役割
大津 航
生体機能と創薬シンポジウム2022 (静岡)
2022年7月29日-31日
23. 青色LED光による視細胞の小胞体ストレス障害に対する微細藻類由来活性成分の保護作用
山﨑 幹大、大津 航、大林 茉由奈、青島 弘汰、中村 信介、角崎 英志、石川 英明 、阪田 泰子、坪井 誠 、嶋澤 雅光
第15回 小胞体ストレス研究会(京都)
2022年6月30日-7月2日
22. マウス網膜由来細胞株661W細胞における加熱式タバコ産物とその成分による鉄依存性細胞死
大津 航、杉澤 えみ、知念 尚希、中村 信介、角崎 英志、嶋澤 雅光
第49回 日本毒性学会学術年会(札幌)
2022年6月11日
21. 網脈絡膜変性病態におけるプログラニュリンの役割に関する研究
中村 信介、髙橋 慶、大津 航、原 英彰、嶋澤 雅光
第5回プログラニュリン研究会(群馬)
2022年3月25-28日
20. 網膜変性疾患における細胞内ストレス応答機構の役割
大津 航
日本薬学会第142年会(名古屋)
一般シンポジウムS18「眼疾患研究アップデート ~新たな治療法の開発を目指して~」
2022年3月7-9日
19. タバコ煙水抽出物および加熱式タバコ産物による筋芽細胞C2C12の細胞骨格形成障害に対するN-アセチルシステインの保護作用
大津 航、知念 尚希、石田 紘大、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第95回日本薬理学会年会(福岡)
2022年3月7-9日
18. 網膜オルガノイドを用いた糖尿病網膜症モデルの開発
中村 信介、稲垣 賢、青山 八雲、青島 弘汰、大津 航、船戸 道徳、嶋澤 雅光、高橋 一浩、原 英彰
第95回日本薬理学会年会(福岡)
2021年 学会 発表
国内 4件
2021年12月1-3日
17. マウス視細胞と網膜色素上皮における青色LED光ストレスの早期影響の解析
大津 航、山﨑 幹大、矢古宇 智弘、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第44回日本分子生物学会年会(横浜)
2021年11月27日
16. 青色LED光誘発視細胞障害に対するマキベリー抽出物とその成分の保護効果
山﨑 幹大、石田 紘大、大津 航、矢古宇 智弘、中村 信介、山田 和佳奈、角崎 英志、下田 博司、原 英彰、嶋澤 雅光
第12回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会(岐阜)
2021年2月17-18日
15. 次世代タバコ抽出物による角膜上皮細胞の鉄依存的細胞死
大津 航、石田 紘大、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第40回日本眼薬理学会年会 オンライン開催
2021年2月17-18日
14. カニクイザル網膜静脈閉塞症モデルの確立と病態解明
稲垣 賢、嶋澤 雅光、大津 航、荒木 智陽、沼田 洋輔、中村 信介、角崎 英志、原 英彰
第40回日本眼薬理学会年会 オンライン開催
2020年 学会 発表
国内 6件、海外 1件
2020年12月2-4日
13. 視細胞と角膜上皮細胞における青色LED光誘発細胞障害の分子メカニズム
石田 紘大、大津 航、矢古宇 智弘、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第43回日本分子生物学会年会(神戸)オンライン開催
2020年12月2-4日
12. 運動ニューロンにおけるSMNタンパク質によるTFEBを介したライソゾーム関連因子の発現調節
大津 航、安藤 栞、長内 大樹、神谷 聡、石田 紘大、中村 信介、嶋澤 雅光、原 英彰
第43回日本分子生物学会年会(神戸)オンライン開催
2020年11月14日
11. 紙タバコ及び加熱式タバコ煙抽出物による角膜上皮細胞死の分子メカニズム
石田 紘大*、知念 尚希、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第138回日本薬理学会年会近畿部会 オンライン開催
*学生優秀発表賞
2020年11月14日
10. 青色LED光障害に対するATF4経路を標的とした視細胞保護の検討
塩津 佑果、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第138回日本薬理学会年会近畿部会 オンライン開催
2020年10月17日
9. タバコ煙抽出物による角膜上皮細胞障害に対するエタノール抽出ブラジル産プロポリスによる保護作用
石田 紘大、知念 尚希、大津 航、河野 宏行、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第11回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会 オンライン開催
2020年6月20日
8. 光誘発角膜上皮細胞障害に対する新規ラジカルスカベンジャーの保護作用
石田 紘大、矢古宇 智弘、大津 航、中村 信介、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第137回日本薬理学会近畿部会(岡山)オンライン開催
2020年5月3-7日
7. Triterpenoid Nrf2 activator, RS9, promotes LC3-associated phagocytosis of photoreceptor outer segments without p62 induction
Nakamura S., Saito Y., Yako T., Otsu W., Inoue Y., Muramatsu A., Nakagami Y., Shimazawa M., and Hara H.
ARVO 2020 Annual Meeting, Baltimore, USA. (online meeting)
2019年 学会 発表
国内 4件、海外 1件
2019年12月3-6日
6. 新規錐体細胞トランスフェクション法を用いたペリフェリン2の一次繊毛輸送のメカニズムの解析
大津 航, Hsu YC., Chuang JZ., and Sung CH.
第 42 回日本分子生物学会年会(福岡)
2019年11月29日、30日
5. 網膜静脈閉塞症モデルを用いた浮腫形成メカニズムに関する研究
中村 信介、西中 杏里、嶋澤 雅光、角崎 英志、原 英彰
第62回日本脳循環代謝学会学術集会(仙台)
2019年10月31日
4. 網膜静脈閉塞症モデルを用いた浮腫形成メカニズムに関する研究
中村 信介、西中 杏里、大津 航、嶋澤 雅光、原 英彰
第4回名大医薬系3部局交流シンポジウム(名古屋)
2019年4月29-5月2日
3. Mice with RPE-specific CLIC4 deficiency exhibit AMD-like changes in the retina-RPE-choroid complex
Otsu W., Hsu KS., Dunaief JL., Li Y., Tsang SH., Chuang JZ., and Sung CH.
ARVO Annual Meeting 2019, Vancouver, Canada
~2018年 学会発表
国内 2件
2017年3月15-17日
2. 霊長類による網膜疾患モデルの確立と創薬戦略
Establishment of retinal disease models using non-human primates and its strategy for drug discovery
嶋澤 雅光、原 英彰
第90回 日本薬理学会年会(長崎)
2017年3月15-17日
1. 各種イメージング技術を用いた霊長類における筋・骨格系評価
in vivo musculoskeletal assessment in no-human primates using a variety of imaging modalities
寳来 直人
第90回 日本薬理学会年会(長崎)